苦さ2倍!のどを刺すような苦味・・・ 恐怖の激苦罰ゲーム茶※
※印は軽減税率対象商品です。
商品コード:210339
激苦味とお茶を並べてセーフゲーム!
クイズで間違えたひとがひと飲みにするか、激苦味とお茶を並べてセーフゲーム!
宴会・二次会ゲームといえば、みんなでわいわい盛り上がりたい!簡単クイズから、身体を張ったゲームも豪華景品があればこそ!!
いいとこ見せて、カワイイあの子に声かける目標も!!
しか~~しっ!
簡単なクイズでも不正解・・・、身体を張ったゲームもボロ負け・・・に、なったとしても、ラストを飾るのは爆笑罰ゲーム!! ここでイッキに笑いかっさらおうっ!!
【ご使用方法】
お茶は85℃のお湯で蒸らして下さい。ティーバッグを紅茶などを作る要領でかき混ぜます 。 味の濃さはまぜる時間で変わりますが、2~3分が目安です。1つのティーバッグで、2人分作ることができます。
【罰ゲーム】
クイズやゲームに負けたひとに、飲んでいただきましょう。司会者さんが、先にちょこっと味見をすると、注目度UP!
【激苦味とお茶を並べて無理数セーフゲーム!】
えーと、ここで数字を2個言っておけば、、、とか数字でドキドキ!
激苦が当るかもドキドキ!次の順番では大丈夫・・・?
1、数種類のお茶を用意し、7個のコップに注いで円形に並べます。そのなかのひとつ~ふたつを激苦お茶にしておきましょう。
2、参加人数を集めます。4-5人がベスト。円形に並べたお茶を囲んで、先頭のひとをじゃんけんできめます。最初に数え始めるコップの前に目印を置いてゲームスタート!
3、1番目「1.2」2番目「3.4.5」3番目「6」上記の様に、前のひとから続く数字を1個から3個、言いながら、コップの前に置いた目印も同じだけ移動していきます。時計回りに順番が回ります。
4、順番で回り、無理数の「19.23.29.37.・・」を言うことに当ったひとは、当ったところのお茶をいただきましょう!普通のお茶か、はたまた激苦茶に当るかは、運次第?!
5、お茶を飲んでも激苦茶に当らなかったら、そのお茶を円形から外し、次の数字から再スタート。 激苦茶に当ったら、当った人は抜け、激苦茶を残して再度1からスタート!
どこに激苦茶をしのばせるか、どこからスタートするかで、当り・はずれがあり!再スタートの位置は変更してもOKです。
内容量 | 3袋入り |
---|---|
原材 | 苦丁茶 |
賞味期限 | 製造より約2年間 |
- [商品コード] 210339
- 苦さ2倍!のどを刺すような苦味・・・ 恐怖の激苦罰ゲーム茶
残り在庫数 | 0 |
---|
商品レビュー
-
| 2016年02月12日 ゆみ姉さん
味見の時点で私は苦いと感じましたが、いざ新年会で罰ゲームの時間になり10名に飲ませたら
半数以上から苦いけど美味しい~っという声が!!(笑)
えっ!(;゚Д゚)!美味しい??
ティーバックを漬け込む時間が短かったのでしょうか?
思った結果ではありませんでしたが、これはこれで盛り上がりましたので良かったです♪