宝探しゲーム
ゲームデータ
人数 | 出席者全員 | 所要時間 | 10~15分 |
---|---|---|---|
スタッフ | 進行役+2人 | 準備するもの | 前もって、指示を書いた紙を、会場のさまざまな場所に隠してお きます。 |
ゲームの内容
「商品Aがもらえる」とか「デュエットを唄う」などの指示が書かれた紙が、会場のさまざまな場所に隠されていますから、進行役の合図とともに、一斉に探 し出してください。
ゲームの進め方
1、スタッフは、指示が書かれた紙を、二次会が始まる前に会場のさまざまな場所 に隠します。指示の一覧は、忘れないようメモにしておきましょう。
2、進行役は合図とともに、出席者全員にそれらの紙を探して もらいます。
3、制限時間は3~5分程度が無難です。進行役は終わりの合図をし、指示の一覧を読み上げます。 読み上げられた指示の書いてある紙を持っている人は、前へ出て来て、その指示 に従ってください。
紙は一人一枚探します。指示の中には、ペアで行なうもの、グループで行なうものなども入れておくと いいでしょう。景品のプレゼントもあり。
2、進行役は合図とともに、出席者全員にそれらの紙を探して もらいます。
3、制限時間は3~5分程度が無難です。進行役は終わりの合図をし、指示の一覧を読み上げます。 読み上げられた指示の書いてある紙を持っている人は、前へ出て来て、その指示 に従ってください。
紙は一人一枚探します。指示の中には、ペアで行なうもの、グループで行なうものなども入れておくと いいでしょう。景品のプレゼントもあり。
バリエーション・アドバイス
得する指示だけでなく、「新郎に叩かれる!」など損する指示も入れておくと 盛り上がるでしょう。
おすすめアイテム
このゲームのジャンルから別のゲームを探す
このゲームのジャンルから別のゲームを探す