ありえな~い(笑)!!が連続の記憶力ゲーム!
ゲームデータ
人数 | 5名ぐらいから | 所要時間 | 15分ぐらいから |
---|---|---|---|
スタッフ | 幹事さんと世話役さん数名 | 準備するもの | メモするもの、目覚まし時計など |
ゲームの内容
「目指すぞ!明日の直木賞?!続けて続けてメモリーアップゲーム」どんどんつながっていくフレーズを丸暗記?!テーマによってはかなり際どく、盛り上がり度UP!年代問わず楽しめます。
ゲームの進め方
1 フレーズを加えてどんどんいきましょう
前の人のフレーズを復唱した後、新たなフレーズを足していきます。
例 「転んだ」を最後につけながら続けていきましょう
一人目・・「だるまさんが転んだ」
二人目・・「だるまさんが転んだ、バナナの皮で転んだ」
三人目・・「だるまさんが転んだ、バナナの皮で転んだ、ごろごろと転んだ」
ずっと、つかえたり間違えたりするまで続きます。最初は簡単ですが、ストーリーはどんどん展開し、それを覚えた上で新たなフレーズも足さなければなりません。
2 ジャッジ役はストーリーをしっかりとメモしてください。
フレーズが多くなれば多くなるほど、記憶があやふやいなります。ジャッジまで「あれ??」ってな事にならないよう、メモ必須です。
次々と新しいキーワードを試してください。
例題 「もらった」を最後につけながら続けていきましょう
一人目・・「社長にもらった」
二人目・・「社長にもらった、お小遣いもらった」
三人目・・「社長にもらった、お小遣いもらった、シャネルのバッグをもらった」
前の人のフレーズを復唱した後、新たなフレーズを足していきます。
例 「転んだ」を最後につけながら続けていきましょう
一人目・・「だるまさんが転んだ」
二人目・・「だるまさんが転んだ、バナナの皮で転んだ」
三人目・・「だるまさんが転んだ、バナナの皮で転んだ、ごろごろと転んだ」
ずっと、つかえたり間違えたりするまで続きます。最初は簡単ですが、ストーリーはどんどん展開し、それを覚えた上で新たなフレーズも足さなければなりません。
2 ジャッジ役はストーリーをしっかりとメモしてください。
フレーズが多くなれば多くなるほど、記憶があやふやいなります。ジャッジまで「あれ??」ってな事にならないよう、メモ必須です。
次々と新しいキーワードを試してください。
例題 「もらった」を最後につけながら続けていきましょう
一人目・・「社長にもらった」
二人目・・「社長にもらった、お小遣いもらった」
三人目・・「社長にもらった、お小遣いもらった、シャネルのバッグをもらった」
バリエーション・アドバイス
目覚まし時計をセットして終了時間を設定しましょう。
ベルが鳴ったときに順番が回った人に罰ゲーム♪
ノリアップのコツは皆が興味のある題材で、大きな声で元気良くいきましょう♪
際どいオオトリは「2人でエッチ??」なんてどうでしょう?。
「○君と△ちゃんがエッチした」
「○君と△ちゃんがエッチした、渋谷のホテルでエッチした」
実話かどうか、判断はご本人にお任せいたします・・・。
ベルが鳴ったときに順番が回った人に罰ゲーム♪
ノリアップのコツは皆が興味のある題材で、大きな声で元気良くいきましょう♪
際どいオオトリは「2人でエッチ??」なんてどうでしょう?。
「○君と△ちゃんがエッチした」
「○君と△ちゃんがエッチした、渋谷のホテルでエッチした」
実話かどうか、判断はご本人にお任せいたします・・・。
おすすめアイテム
このゲームのジャンルから別のゲームを探す
このゲームのジャンルから別のゲームを探す