10秒でメモリー ビンゴゲーム!!
ゲームデータ
人数 | 20人程~ | 所要時間 | 15分~20分 |
---|---|---|---|
スタッフ | 2人~ | 準備するもの | 答えの数字を書いた紙。隠す布。2色のマジックなど。 |
ゲームの内容
ふたてのチームに分かれ、ランダムな1~9の数字を10秒でメモリー!!
10秒たったら掲示された数字はシャットダウン!チーム対抗で交互に数字を答えて、ビンゴさせてしまいましょう!!
10秒たったら掲示された数字はシャットダウン!チーム対抗で交互に数字を答えて、ビンゴさせてしまいましょう!!
ゲームの進め方
(1):予め、答えの1~9までの数字を、ます目にあわせて書いておいた物を、 いくつか用意しておきます。ゲーム回数分です。
まず、5人2組のチームに分かれます。それぞれに赤と青のチームとしてチームカラーを決めましょう。
(2):スタートの合図とともに、全員で掲示された答えを記憶します。 10秒たったら答えの数字は完全に閉じて下さい。
(3):効果音を鳴らし、赤青どちらかの一人目から数字を答えていきます。管理している側で、答えがでた数字をチームカラーで○していきます。
数字がダブったり、効果音のあと直ぐに答えられなかったらドボン!ほかの答えを使用して、最初からスタートです。どちらかのチームで縦、横、斜めいずれかでビンゴが決まれば勝利!!
チーム内でもカンニングはアウト!こそこそ話ししていないか要チェックです。
まず、5人2組のチームに分かれます。それぞれに赤と青のチームとしてチームカラーを決めましょう。
(2):スタートの合図とともに、全員で掲示された答えを記憶します。 10秒たったら答えの数字は完全に閉じて下さい。
(3):効果音を鳴らし、赤青どちらかの一人目から数字を答えていきます。管理している側で、答えがでた数字をチームカラーで○していきます。
数字がダブったり、効果音のあと直ぐに答えられなかったらドボン!ほかの答えを使用して、最初からスタートです。どちらかのチームで縦、横、斜めいずれかでビンゴが決まれば勝利!!
チーム内でもカンニングはアウト!こそこそ話ししていないか要チェックです。
バリエーション・アドバイス
効果音はBGMを使っても、口で言ってもOK! 2、3個数字が出たところで会場の皆様にだけお見せしましょう!!
おすすめアイテム
デジビンゴ制限時間は、10秒です!!にお役立ち♪
計99種類の効果音&曲が入って内容充実です!「効果音CD 99連発!」
判定厳し~い「ピンポンブー」
私が本日の司会を勤めさせていただきます!!「司会者」など♪
幹事さん楽チン♪ビンゴ景品セット
このゲームのジャンルから別のゲームを探す
このゲームのジャンルから別のゲームを探す