ポテチも個性の時代です!
ゲームデータ
人数 | 3~6人 | 所要時間 | 15分~ |
---|---|---|---|
スタッフ | 1人~ | 準備するもの | ポテトチップス各種、皿、番号・解答を書く紙、ペン |
ゲームの内容
スタンダードなノリ塩から、ざくざく、わさびいりも任せて!?
幼少時代から慣れした親しんだ味「ぽてとちっぷす」の銘柄あてクイズ!
新商品も混ぜたり、地方限定もまぜてみてね!
幼少時代から慣れした親しんだ味「ぽてとちっぷす」の銘柄あてクイズ!
新商品も混ぜたり、地方限定もまぜてみてね!
ゲームの進め方
(1)ポテトチップスを数種類用意します。1種類1皿に各種用意します。
それぞれの皿に番号をふっておきましょう。
別テーブルに銘柄が見えるように袋を置いておきます。
(2)ポテトチップスなら任せておけ!という参加者を募ります。
もちろん、普段食べないよ~というひとでもOKです。
(3)それぞれ、テイスティングをしていただき、商品名を当てていきます。
ほかのひとに分からないように、ボードに書き込んで貰いましょう。
答え例:1番の皿は一番多く商品名●●●
正解が多かった人が優勝です。
それぞれの皿に番号をふっておきましょう。
別テーブルに銘柄が見えるように袋を置いておきます。
(2)ポテトチップスなら任せておけ!という参加者を募ります。
もちろん、普段食べないよ~というひとでもOKです。
(3)それぞれ、テイスティングをしていただき、商品名を当てていきます。
ほかのひとに分からないように、ボードに書き込んで貰いましょう。
答え例:1番の皿は一番多く商品名●●●
正解が多かった人が優勝です。
バリエーション・アドバイス
テイスティングをする側が目隠しをすると、更に難易度UP!
もちろん、すべて地域限定のポテチ!なんてのも、難しいですよ!
もちろん、すべて地域限定のポテチ!なんてのも、難しいですよ!
おすすめアイテム
このゲームのジャンルから別のゲームを探す
このゲームのジャンルから別のゲームを探す