鳩ぽっぽーー・・・?
ゲームデータ
人数 | 5人一組からの チーム構成で。 | 所要時間 | 15分~ |
---|---|---|---|
スタッフ | 2人~ | 準備するもの | マイク、マイクスタンド、イス、スケッチブック、マジック |
ゲームの内容
チーム対戦で、お題を自分のチームの皆へ伝えるのに「ポッポー」としか、言えないのです!!チームの皆が「ポッポ-」とジェスチャーから、答えていく、ジェスチャーゲーム!!
ゲームの進め方
(1) 代表一人にステージに立ってもらいます。チームの皆は代表の前で順番待ちです。もちろん、代表は客席から見えるように立って下さい。
(2) 司会者はスケッチブックに書いたお題を見せます。例:「アントニオ猪木」「北島三郎」 「ドラえもん」「キャッツアイ」・・など。
(3) 代表の人は、そのお題を見て、ジェスチャー&ポッポ-と口真似します。
(4) チームの皆は、答えがわかったら即、答えていきます。1分以内に何個、正解出来たかが、勝負です。
(5) 答えが出たら、チーム内で順番に交代していきます。もちろん、解らない、表現できない時は、パスもOK!
(6) チームごとにやっていき、正解数の多いチームの優勝です!!
ジェスチャーゲームなので、マイクスタンドが使えるといいでしょう。チーム内の順番待ち用に、イスを幾つか用意出来てるとスマートに出来ます。
(2) 司会者はスケッチブックに書いたお題を見せます。例:「アントニオ猪木」「北島三郎」 「ドラえもん」「キャッツアイ」・・など。
(3) 代表の人は、そのお題を見て、ジェスチャー&ポッポ-と口真似します。
(4) チームの皆は、答えがわかったら即、答えていきます。1分以内に何個、正解出来たかが、勝負です。
(5) 答えが出たら、チーム内で順番に交代していきます。もちろん、解らない、表現できない時は、パスもOK!
(6) チームごとにやっていき、正解数の多いチームの優勝です!!
ジェスチャーゲームなので、マイクスタンドが使えるといいでしょう。チーム内の順番待ち用に、イスを幾つか用意出来てるとスマートに出来ます。
バリエーション・アドバイス
結婚式なら、二人のエピソードを盛り込むと良いでしょう。 「泥酔した新郎を介抱??している新婦」とか、「両親へ始めてのご挨拶」とかの、エピソードを前もって聞いておくとよいでしょう。会社なら、内輪話で「部長の朝」とか。世の中、楽しい人ばかりです^^。
おすすめアイテム
このゲームのジャンルから別のゲームを探す
このゲームのジャンルから別のゲームを探す