たった3文字でしりとり対決!
ゲームデータ
人数 | 10人程~ | 所要時間 | 5分~ |
---|---|---|---|
スタッフ | 1人~ | 準備するもの | タイマー・目覚し時計など |
ゲームの内容
バトンの変わりにタイマー(目覚まし時計)を使ってしりとりリレー!!
つかっていい単語は3文字限定!!リズム良くポンポン答えて!!
つかっていい単語は3文字限定!!リズム良くポンポン答えて!!
ゲームの進め方
(1)参加者をいくつかのチームに分け、各チームから代表者を選びます。
代表を先頭に一列に並び、スタンバイ
(2)司会者が最初の一文字(例>あ)といいながら、バトン替りのタイマーをそれぞれの先頭に渡します。
(3)前から順番に あ>アイス>するめ>めだか>といいながら、タイマーを渡していき、最後の人はしりとりを言った後、ダッシュで先頭に来て続けます。
(4)しりとりリレーを続けていき、手元でタイマーがなったところで、ゲームオーバー。
より多くタイマーが渡ったチームの勝ちです。
代表を先頭に一列に並び、スタンバイ
(2)司会者が最初の一文字(例>あ)といいながら、バトン替りのタイマーをそれぞれの先頭に渡します。
(3)前から順番に あ>アイス>するめ>めだか>といいながら、タイマーを渡していき、最後の人はしりとりを言った後、ダッシュで先頭に来て続けます。
(4)しりとりリレーを続けていき、手元でタイマーがなったところで、ゲームオーバー。
より多くタイマーが渡ったチームの勝ちです。
バリエーション・アドバイス
タイマーを見えないようにしておく事で、ハラハラします。
制限時間は90秒ぐらい。司会者がカウントダウンを入れてもオッケー。
人数の多い場合は、チームトーナメントをしても楽しめます。
制限時間は90秒ぐらい。司会者がカウントダウンを入れてもオッケー。
人数の多い場合は、チームトーナメントをしても楽しめます。
おすすめアイテム
このゲームのジャンルから別のゲームを探す
このゲームのジャンルから別のゲームを探す