ゲーム&景品選びのコツ
緊張するのはあたりまえ。一緒に呼吸して、一緒に動く!
二次会などの素人司会進行には、イツだって緊張がつきものですよね。
不安や緊張など吹っ飛ばすには、「こんにちわー!!どおおもおおお~ッ!」と、第一声を大きな声の挨拶で!!
大きな声をだすことによって、司会者さんの気持ちも落ち着きます。そして参加されているかたも目線を、司会者の方を向けてくれるでしょう。
ゲーム本番を始める前に、参加している方たちと「一緒に呼吸をして、いっしょに動くこと」をすると、会場全体の一体感を生み出す事が出来ます。
わかりやすいのは、じゃんけん。「せえの!と言ったら、みんなで「じゃんけんぽんっ」と大きな声でじゃんけんをしてください」と頼んでみましょう。
同じ動作、同じ呼吸をしてもらうのが一体感のカギ。じゃんけんはゲームの練習でしたと伝え、ゲーム本番に移りましょう。