イベント・パーティ・記念日を支援する、幹事さんの総合情報専門サイト!

ゲットクラブの便利な使い方

PAGETOP

ホーム > 幹事さんのツボ > ワンポイントアドバイス > 二次会を終えても気が抜けない

サイト内検索

検索する

MENU

幹事さんのメニュー

ゲットクラブからのつぶやき

何でもアンケート

ワンポイントアドバイス

二次会を終えても気が抜けない

img1二次会もそろそろお開きの時間に近づくと、出席者の中から、三次会の声もちらほらと聞こえてくるかもしれません。 もちろん、二次会スタッフの役目は、二次会終了と同時に終わるのですが、そうはいかない場合も多々あります。

三次会の会場が決まっていない場合、二次会スタッフはとりあえず、会場選びまでやって、あとは誰かに仕切ってもらうようにするといいでしょう。
二次会の流れで、かなり酔っている人もいるでしょうから、会場はなるべく近場で、人数の確認はすぐに行なってください。三次会の主席者の中には、適当な店を知っている人がいるかもしれませんから、相談して決めてもいいでしょう。

会費は、なるべく三次会が始まる前に徴収したほうがいいでしょう。三次会の最後になると、酔っている人が増え、徴収しにくくなります。 

3次会では、アルコールの割合にも気をつけて、女性にも気を使ったおつまみなどオーダーするよう心がけましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「ワンポイントアドバイス」一覧へ戻る

表示を切り替える : PC版スマートフォン版