幼稚園や小学校の謝恩会や子供会でお勧めのゲーム!
更新日 : 2017/2/23
★☆ 痛くない、危なくない、道具がほとんどいらないゲームを紹介
3月ちょっと手前の幼稚園や小学校では、卒園・卒業の練習や贈る言葉、卒業記念品の準備に謝恩会の打ち合わせ・・・と忙しくなりますね。
幼稚園や小学校の謝恩会や子供会で行う、新しいゲームを探している!
のであれば・・・痛くない、危なくない、道具がほとんどいらない、こちらがお勧めです!
★バケツキャッチ!
ふたり一組になって、ボールをバケツに投げ入れます。どんだけ、遠くでキャッチできるようになったかが、勝負です。
年齢性別関係なく、ボールもピンポン玉にすると室内で盛り上がります!
司会者の指示に従い、あと出しじゃんけんをする頭フル回転ゲーム。
司会者が「負けてください!ジャンケンポン」と言いながら、チョキを出したら参加者は あと出しじゃんけんでパーを出した人が勝ち残りとなります。最後まで勝ち残った方が優勝です。
★スリッパリレー
一足のスリッパを、足先だけでリレー!!
チーム対抗で誰でも簡単♪野外、室内問わず、盛り上がる~!!いくかのチームに分かれ、スリッパを足先だけでリレーしていきます。一番早く、リレーしたチームの勝ち!!
