会社運動会の幹事さんのやることリスト~!
更新日 : 2018/4/2
ゲットクラブのスタッフで真面目にあそぶ運動会を開催いたしました!
企業の福利厚生に、社員や従業員の為の運動会を開催したり、団体スポーツを通じてコミュニケーションを活発化し、 チームワークの向上を目的とした企業研修、社員旅行に運動会を取り入れるなど、大人になってからの運動会は、屋外・室内に問わず、楽しめるイベントとして注目されています。
速く走るタイムを競うのではなく、年齢や性別、運動能力を問わず、チームで楽しめるゲームのような運動会にすることや、 参加する皆さんの家族も一緒に盛り上がるなど、コミュニケーションの機会を増やせるきっかけにも!
ゲットクラブでは、運動会の幹事をまかされたけれど、どのように決めていったらいいか、何が必要・準備が必要か、 開催のスケジュールについても参考になる資料を用意して、参加される皆さんが大いに運動会を楽しめるノウハウを ご紹介いたします。
もちろん、参考プログラムや経費計算の為の資料も無料で公開!
★開催趣旨
目的、日程・会場・内容、参加人数、経費計算、各種手配について
|
|
↓
1か月前までに
競技の決定、プログラムを作ろう、競技グッズ・景品の手配
|
|
↓
前日までに準備
|
|
↓
当日
開始1時間前準備完了、いざ、本番!
|
|
↓
会社運動会の幹事さんのやることリスト ~企画・準備・実施・報告まで~
