イベント・パーティ・記念日を支援する、幹事さんの総合情報専門サイト!

ゲットクラブの便利な使い方

PAGETOP

ホーム > ゲットクラブからのお知らせ > メルマガのご紹介 > 二次会幹事さんの会費の有無は?! – 幹事さんのまめ知識

商品検索

MENU

ショッピングガイド

コンタクトフォーム

お客様の声

一覧はこちら

定休日情報 定休日

※定休日の注文・発送について
オンラインでのご注文はお受けいたしますが、その他については基本的に発送も含め、お電話での注文・サポートはお受けできませんのでご了承くださいませ。

ゲットクラブからのつぶやき

ゲットクラブの姉妹サイト

インテリア・ネオスタイル

デザイン雑貨Style

スタッフ紹介

ブックマーク・共有ツール

ベリサイン認証サイト

何でもアンケート

お客様の声を書いてポイントをゲット

ゲットクラブからのお知らせ

二次会幹事さんの会費の有無は?! – 幹事さんのまめ知識

更新日 : 2014/1/24

Pocket

結婚式二次会の幹事さんセッティングガイド 3ヶ月前~2ヶ月前

二次会幹事さんの会費の有無は?!

 

結婚式の二次会幹事さんといえば、会場との打ち合わせに演出の企画製作、当日の司会進行にと、お二人をお祝いしたいという思いから、仕事の合間を縫っての準備、大変ですよね。

打ち合わせとなれば、回数×飲食費も嵩んできます。

 

 

 幹事さんの会費については様々な意見がありますが、下記、ご参考にされてみてはいかがでしょうか。

 

A 幹事さんは当日あまり飲食できないため、新郎新婦が決済。
B 幹事さんからの提案でお祝いだから、ほかのひとと同じ会費と提案。
C ほかのひとと同じ会費として、のちに慰労会を別で行う。
D ほかのひとと同じ会費として、のちに御礼として商品券をプレゼント。
E 会費はすべて新郎新婦が持つ。

 

いずれにしても、依頼する新郎新婦がわと幹事さんお互いが良いと思われる内容をまず決めて、当日を迎え、後にしこりにならないようにするのがお勧めです。
新郎新婦のふたりも挙式や披露宴の準備にと忙しい時期、お互いの気遣いをもって、楽しい時間を迎えたいところですよね。

 

約3ヶ月前から本格的に始める結婚式や二次会の準備、当日の成功には、お互いのわだかまりのない意思疎通が必要になってきます。

 

ということで、新郎新婦と幹事さんがお互いに目で見て資料として持ち、後にでも確認ができるチェックシートや、依頼する側(新郎新婦さん)に一読しておいてもらいたいこころがまえを、ゲットクラブでは用意しています。是非、ご活用くださいませ。

 

結婚式二次会の幹事さん準備特集~思い出に残る 感動の二次会を演出!~
結婚式二次会の幹事さんセッティングガイド 3ヶ月前~2ヶ月前

結婚式二次会の幹事さんセッティングガイド 3ヶ月前~2ヶ月前

Pocket



「メルマガのご紹介」一覧へ戻る


表示を切り替える : PC版スマートフォン版