
こんにちは、ENGENTS4号です。
すでに1号から報告がありましたとおり、我々ENGENTS、再び海を越えタイでイベントを行ってきました!
多くの方々がゲームに楽しんで参加してくださり、日本の宴会ゲームは世界に通用するという確信を得ました。
言葉の壁を越えて仲良くなれる宴会ゲームは、立派なコミュニケーションツールです。
日本にいても、仕事や学校等で外国の方と接する機会が増えつつある現代。
突然、外国人の方と関わることになっても一気に距離が縮められる、ルールが簡単で盛上がるおすすめゲームをご紹介します。
外国人と仲良くなりたい方はもちろん、海外留学を予定している方、歓迎会の幹事さんも必見です!
1.アニマルビンゴ
数字の代わりに動物を使うビンゴです。ビンゴになった動物の鳴き声を言います。以前、テレビで紹介してましたが、動物の鳴き声の表現って国によってまったく違うんです。予想外な言い方に思わず笑っちゃうかも。
2.風船時限爆弾
いつ破裂するかわからないドキドキ感は世界共通!「国の名前」「果物の名前」など、お互いに正解・不正解の判断が簡単にできるお題を設定しましょう。
3.直感テイスティング
「Hide your eyes(目隠しをする)・Block the nose(鼻栓をする)・Guess what you're eating(何を食べているか当てる)」ルール説明がとても簡単!動画ではアイマスクと洗濯ばさみを使用していますが、手で目と鼻をふさげはOK!
4.割りばしキャッチ
食事の席でのちょっとした時間にすぐできます。日本慣れしていない方には、箸の正しい使い方を忘れずに教えてあげましょう。
カタコト英語でも臆せず、ルー大柴ぐらいの感じでコミュニケーションを図りましょう。
あなたが笑顔で行けば相手も応えてくれます!
色んな国の人とトゥギャザーしちゃってください!
























![忘年会おすすめ景品ランキング2025[家電編]もらって嬉しい人気の家電](https://www.get-club.net/engents/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/4842-featured-75x75.jpg)
![忘年会おすすめ景品ランキング2025 [3,000円~4,999円編]5,000円未満のもらってうれしい景品](https://www.get-club.net/engents/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/4879-featured-75x75.jpg)



![【2025年版】ゴルフコンペ景品 5000円未満[3000円~4999円編]もらってうれしい人気ランキング](https://www.get-club.net/engents/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/9776-featured-75x75.jpg)






