パーティー会場選びのポイント(宴会・忘年会編)
- 2018/10/3
- ノウハウ

秋から冬にかけて結婚式の二次会やハロウィン、クリスマスパーティー、忘年会・新年会など、パーティーが行われる機会の多くなりますね。
最近ではレストランやホテルの会場のほかに、BBQガーデンやルーフトップのバー、アクティブなスポーツ施設併用の会場など、様々な場所で趣向を凝らしたパーティーに注目です。
会場選びでチェックしたいのは、流行の料理・フードトレンドや注目施設、そしてフォトジェニックであることなど。
今回は、この3つの注目ポイントと、フォトジェニックなボードゲーム、そして会場選びに役立つチェックシートをご紹介いたします。
■会場選び3つの注目ポイント
>>流行の料理・フードトレンド
現在のフードトレンドは、東京を参考にすると「会員制・サブスクリプションの飲食店」が増えているとか。
通常の飲食店は無断キャンセルや天気に左右されることもあり、安定した売り上げが難しかったりフードロスが出てしまう懸念がされますよね。飲食店の事情と食通の増加と合わさり、会員制・サブスクリプションの飲食店も増えてきたのだそうです。
会員制・サブスクリプションとは、権利を購入した会員だけが訪れることができたり、月額や年額を支払って特定回数無料で食べられたりする仕組みです。ファンが飲食店を支え、飲食店はそれに応えていくという、よりよい流れが出来てきているということですね。
食と映像の融合が楽しめるプロジェクションマッピングを使った、エンターテインメント性の高い食事や、革新的でオシャレなモダンフレンチも注目されています。そして引き続きブームなのは、おいしさが溢れる~と魅力のラクレットチーズや、数種類の部位の塊肉のグリル。食べてみたかったと喜んでもらえるのは、無農薬の野菜やスパイスを使ったヘルシー料理。前菜だけでなく料理全般にカラダにいい、今はフレッシュな野菜がふんだんに使われていると、普段の食事とは違った特別感が増加しますよね。
スイーツは女子が多ければメインと言っていいほどですが、見た目の華やかさやかわいさを集めたレインボーのスイーツ、インターナショナルなパーティーで注目は、あたたかなお抹茶と甘さ控えめの「和菓子」や「和スイーツ」!
映像、モダンフレンチ、チーズ、塊肉、無農薬、フレッシュな野菜、スパイス、和スイーツがキーワードになりますね!
>>注目施設
今年注目の施設といえばやはり、大井町で波乗りができる、複合スポーツエンターテインメント施設「スポル」ですよね。
人口サーフィン場「シティウェーブ(citywave)」、ボルダリング、バスケ、サッカー・フットサル、テニス、パデル、ソフトボール、アーチェリー、スポーツスタジオのほか、脱出アトラクション、キッズランド、疲労回復サロンも併設。
メインダイニング1F「Calms cafe&diner(カームス カフェ&ダイナー)」 はお食事やCafe、2Fテラスをはじめとする「THE BBQ BEACH 」では、ビーチハウスをテーマとした「ビーチゾーン」、ビンテージキャンプが体験できる「デイキャンプゾーン」、全席ソファー席「ラグジュアリーゾーン」と3つのゾーンで、それぞれ異なるコンセプトBBQを展開されています。
健康なカラダづくりを目指す人口が増え、スポーツそのものを楽しめるきっかけにもなりますよね。
参考:JR東日本スポーツ株式会社 複合スポーツエンタテインメント施設スポル
ウェブサイトwww.sporu.jp
埼玉なら飯能に新規オープン間近の「メッツァビレッジ & ムーミンバレーパーク」。一足早く2018年11月9日に、北欧ブランド雑貨や新鮮な地元野菜、工芸品などのショッピングを楽しめるマーケットをはじめ、北欧風の飲食を堪能できるレストラン、ものづくりやアートを通じたワークショップ、湖面の散歩を満喫できるレンタルボートが楽しめます。ノルディックウォーキングとカヌーを楽しんだあとのパーティーも楽しみですね!
参考:メッツァ
ウェブサイトhttps://metsa-hanno.com/
>>フォトジェニックポイント
「インスタ映え」が食事のお皿の上でも注目され、たとえ同じイチゴとパンケーキとクリームでも、より豪華で写真映りの良い盛り付けの一皿を提供できるお店は、何時間も並ぶほど賑わいますよね。
宴会やパーティーの会場を選ぶときも、味や雰囲気、駅近などの基本はもちろん、パーティーに参加するひとが思わず写真を撮りたくなるような盛り付けや、装飾、ビューポイントがあることも、要チェック!です。
■宴会演出にフォトジェニックなボードゲーム
少人数のパーティーや、大人数でもトーナメント戦などで楽しめるボードゲームが流行中!ボードゲームの中でも見学しているひとも一緒に楽しめる、フォトジェニックなものを集めました!
空間認識力のスキル、数学的論理性が面白くなるパズル!完成スピードを競い合おう!
フランス発の脳トレパズルゲーム ギガミック・カタミノ
冷静かつ素早い判断が勝利のカギ パニック・ラボ[カードゲーム]で、目指せイチ抜け!
AR(拡張現実)と木製パズルが融合したゲームで、誰が最初に完成させて答えられる?!ゲーム
飛び出す拡張現実AR恐竜パズルディノバーン
■会場選びに役立つ会場チェックシート
いくつかの候補が挙がったら、催しの内容に合わせて必要項目をチェックしましょう。
宴会やパーティーはもちろん、結婚式・披露宴のあとの二次会、なじみの店から初めてのお店でも、このチェックシートがあれば会場選びにもう失敗しない!それぞれの項目に対して、妥協できる範囲か否かまでもチェックしておくと、選定の基準にもなりますよ!
忘年会を盛上げる景品特集!