特集記事
ボウリング大会特集!幹事さんの為の企画マニュアル大公開!
大人も子供も一緒に楽しめるスポーツといえば、ボーリング!社内イベントはもちろん、地域イベントとしてもボーリングは、小さなお子様から年輩の方も一緒に、同じ機会で楽しめます。レーン対抗のチーム戦で協力をしあったり、もちろん個人賞もあわせて表彰や景品を用意すれば、参加意欲もアップ!!
こちらの特集では、基本の大会スタイルを企画から前日までの準備、当日の準備、ゲームやマナーに、会計報告までをご紹介します。ストライク、スペア、ガターのほか、ボウリングにもチョップがある?!ボウリング用語集も要チェック!
【 目次 】(例:30~40人前後の参加者)
●企画・参加募集
|
●2-3週間前から前日までに
●当日
●後日
|
|
【 企画・参加募集 】
ボウリング大会で、あなどれないのが、企画段階。参加者募集の詳細は明確に!企画書からご案内、募集事項などの要点に参考にどうぞ!
何を | 楽しいスポーツ、ボウリング大会!景品もGET! |
なぜ | テーマ、タイトル付けから「㈱○○○会社・親睦ボウリング大会」「○○町○区仲良しボウリング大会」など、社内や地域の親睦を深めるという事をアピール! |
いつ? | ○○年○月○日 ○時 ○○へ集合!!と、日時場所は、はっきりと明確に。 |
どこで? | 交通に不便のない近所のボウリング場をピックアップ!電車がベンリです。 |
誰が? | ○○主催、幹事氏名、連絡先を明記。参加可能な範囲(ご家族OK!など)に加えて募集参加人数もお知らせしましょう! |
どうやって? | 参加したい場合、どうしたらいいの?に答えられるように、「参加者は申込用紙に記入して幹事へ!」「参加御希望は幹事までご連絡を」。 |
どのように? | お知らせとして、当日スケジュールを明記しても良いでしょう。 |
いくらで? | 参加費内訳:参加費(ゲーム費・景品・経費などから計算) |
※各自ご用意するもの:貸し靴代、交通費、飲食費、衣装代など。
最初に期日を決めるときのポイントは!ボウリング大会スケジュール参加される人数が多いと予想される場合は、予備日を1日設けて、数人に聞いてみましょう!候補日をピックアップする場合にも、会社でのイベントなら、平日か土日かで参加人数が全く変わる場合もあり!ゲーム数に応じて、掛かる時間も考慮しましょう。10人から15人程の人数なら、候補日を3日くらいピックアップして、○△×をつけた申込用紙や連絡をいただきましょう。
【 2-3週間前から前日までに 】
1レーンに入れる、最大人数を予め調べておくと良いでしょう。人数によっては、事前に予約、名前入力を受付してもらえるところもあります。要確認です。人数調整などは、親睦という意味で、くじで決めるなども良いですが、チーム戦をする場合は、考慮しましょう。お子様の参加がある場合も同様に、平均になるようにするとよいでしょう。
※何ゲームするか、予め決めておきましょう。平均3ゲームほどです
当日に必要な物をピックアップ!!運搬方法も確認!各賞景品・筆記用具・ゲーム用品など大人数の場合は、ケガをした時の為に、参加者名簿(連絡先)作成をお勧めします。※この時点でレーン番号やチームが判るようなら“ご案内”を出しておきましょう。
景品を選ぶ上で一番大切なのは、参加者の皆さんに合った景品を選ぶことです。 男女の比率、 年齢層、趣味などをよく把握して選ぶのが理想です。興味のあるものや利便性のよいものなどリサーチしておくと良いでしょう。各賞以外では、参加賞を用意すると喜ばれます。30人ほどでしたら、1位から10位、15位、20位、25位、ブービー、ブービーメーカー、ぶっ飛び(最高速マーク!)や、オリジナルのとび賞等あると楽しめると思いますよ。
【 当日 】
出発前には必ず忘れ物がないか要チェック!!ボウリング大会の景品幹事さんは、出来れば早めに会場入りしてスタンバイ!画面スコアへ名前入力の手続きをするのに、当日の場合は意外と時間が掛かります。用意した景品を並べられる場所を確認して、豪華に飾って演出するのも参加者へのサービス!大人数、例えば50人超えの場合などは、レーン番号やチームのお知らせご案内をそのまま貼り出すと、わかりやすいですね。※人数の増減など、ご予約内容変更の場合は、早め出来るように、幹事さんや会場への連絡手段は明確にしておきましょう。
表彰式で景品を渡し、ボウリング大会もクライマックスへ表彰式で景品をゲット!ボウリング大会形式で、順位を自動で割り出してもらえる場合を除き、順位チェックは幹事さんの役目です。1ゲーム単位なのか、総ゲームでの順位なのかは、前もって決めておきましょう。順位書き込みチェック用紙をエクセルなどで作って、持っていくと便利です。
ボーリング大会をより盛上げる、ミニゲーム要素をご紹介します!
ゲーム名 | ウマイもヘタも!くじ引きゲーム! |
基本 | ボウリング大会くじ引きゲーム抽選箱を用意して、その中にくじを用意します。 少人数でしたら、参加者にアイデアをいただき、記入した紙を入れても良いでしょう。 |
ルール | 例)2ゲーム目の、5レーン目になったら全員1回くじを引きます!! いつ、くじをやるかは自由です。中だるみになりそうな頃を計らいましょう。 くじに書いてある指示を受けて、チャレンジです!!くじ記入例:指を入れない・左手で投げる・後ろ向きに転がす・助走なし・スコアにプラス20ポイント!・白紙・ひげを付けるなど!楽しいくじはアイデア次第!但し危険行為は止められますからご注意を!! |
アレンジ | タイマーくじ引きくじとキッチンタイマーをそれぞれ用意します。タイマーは、各列に用意しても良いでしょう。 そのまま景品にも使えますね。 「だいたいまぁ約5分ぐらいでタイマーが鳴ります!その時、順番の人はくじを引いてね!」 約5分~約15分など、時間をずらしてタイマーは隠し、ハラハラしながら?進めましょう。 |
ボーリング大会の幹事として知っておきたい基本用語集です。
ストライク | 1投目で10本のピンをすべて倒すこと。 |
スペア | 1投目で倒れなかったピンを、2投目ですべて倒すこと。 |
ダブル | ストライクを2回連続で出すこと。 |
ターキー | ストライクを3回連続で出すこと。トリプルとも言う。 |
パンチアウト | 第10フレームでストライクを3回続けること。 |
パーフェクト | 全てのゲームで投球をストライクにすること。 ※ 12回連続ストライクで得点は300点となる。 |
ガター | ボールがピンに届く前に、横の溝に落ちること。または、レーンの横にある溝のこと。溝にボールが落ちないようにする装置(バンパー)が設置されているレーンもある。 |
スプリット | フレーム1投目でヘッドピンが倒れ、残りのピンが隣接しない状態で残ること。 |
キーピン | スペアを取る際に最初にボールが当たるピンのこと。または、一番手前のピン。 |
チョップ | スプリットやワッシャーではないフレームの2投目でボールがキーピン。(最も手前のピン)に厚く当たり、キーピンより右側(右投げの場合)のピンが残ること。 |
オープンフレーム | ストライクにもスペアにも出来なかったフレームのこと |
楽しいボウリングはルールとマナーを守ると更に楽しい!
★両隣をよく見てアプローチに立つ
隣の人がボールを投げようとしているときは、投げ終わるまで待ちましょう。 隣同士で同時に投げると、思わぬ怪我のもとになります。 投球のフォームに見惚れている場合は、3歩下がっていましょう。 偶然!隣同士が同時にアプローチに上がり、投球しようとした場合! レーンに向かって右側の人を優先します。同時に立ちそうになった時は譲り合いましょう。
★飲み物や食べ物をレーンに持ち込まない
レーンは、水分が付くと極端に滑らなくなり、つまずいて転んだりして非常に危険です。 トイレなどに行く場合は、他の靴に履き替えるようにしましょう。 ほとばしる汗も危険?!滑らないと感じたら拭いてもらいましょう
★どすーんっと放り投げない
腰より高い位置でボールを投げると、腕もレーンも傷めてしまいます。イタイです。 これはロフトボールと言って、レーンをかなり傷めます。財布も?!もしかしたらイタイです。ボールの指穴が、親指のサイズよりきつめの時に起こりやすいようです。ボールを選ぶ時には、自分の親指に合うかどうか、きつくもなく緩くもないものを選びましょう。これがスコアアップ!のコツです。
★お酒を飲んでボウリングをしない。
お酒を飲んだあとのボウリングは、他のお客様にたいへん迷惑がかかります。 スポーツで汗かいて、酒気を飛ばしたい場合は別の方法でお願いします。
★周りに迷惑が掛かるほど騒がない
ボウリングは集中!が大切。ボウリング場には、ホントに真剣に練習している人もプロもいます。 大声で叫んだり、過剰な悪ふざけは、他のお客様に迷惑がかかります。大人のマナーで慎みましょう。
★アプローチ時はひとりで
ボールを投げるところでは、周りでも重たいボールを振りますので、複数の人が入ると非常に危険です。周りのお客様にも迷惑が掛かります。泣きそうになっても、ひとりで頑張りましょう。
★アプローチ時はひとりで
ボールを投げるところでは、周りでも重たいボールを振りますので、複数の人が入ると非常に危険です。周りのお客様にも迷惑が掛かります。泣きそうになっても、ひとりで頑張りましょう。
幹事役は大変なのがあたりまえ!。楽しんで行こう!!という気持ちが大切です。頑張っていい汗かいて下さいね!
【 後日 】
ボーリング大会で大人も子供も盛り上がったあとは、会計報告です。社内規定の報告書がある場合も、準備にかかった費用の領収証、大会にかかった費用の領収証は、すべて時間を追って並べて一覧化します。エクセルなどの計算ソフトを使用して報告をして、幹事さんのお仕事は完了になります!お疲れ様でした!