高齢者・お年寄りや施設のイベントで楽しめるゲームと、喜んでもらえる景品のまとめ
- 2019/7/26
- ノウハウ

シニア、年配の方、敬老会とひとくちに言っても、まだまだ現役のかたから介助の必要な方まで様々。皆さんが楽しんで喜んでいただけるームはなんだろう?喜んでいただける景品や賞品は?と悩みますよね。
地域の集まりや、介護サービス施設、町内会などでご年配のかたたちを中心とした敬老会などのイベントで、グランドゴルフ、カラオケ大会のほかに簡単なゲームと、喜んでいただける景品をご紹介いたします。
◆◇◆ 目次 ◆◇◆
簡単にできて面白いゲームは?
体力や理解力だけでなく、多少なりとも差があれど、皆さんが笑顔になれるゲームがいいですよね。安全や体調を考慮して、敬老会といえども施設のスタッフさんも一緒に楽しめるゲームとしてもおすすめです。
ゲーム名下のURLの先で、人数、時間、準備するものと、ゲームの進め方を詳しくご紹介しています。
ぴったりすくって、あててみようっ!
この重さ何グラム?なんて、普段はあまり気にしないものでぴったり100gを当ててみよう!いちばん100gに近かったひとが優勝です~!
https://www.get-club.net/kanji/game/440.php
ビンゴゲームのやり方、盛り上げ方
やり方はなんとなくわかるけど・・・?基本を押さえてご紹介します。
https://www.get-club.net/kanji/game/1649.php
♪万歩~ダンス!
ただ動いているだけでは、意外とカウントされない歩数計を使ったゲーム、カウント数を一番進められた人が優勝です!
https://www.get-club.net/kanji/game/165.php
当日のゲームに迷ったら、ぜひゲットクラブを参考にどうぞ!
パーティゲーム集 参加年代から探す 50代以上
移動少なめ、説明も簡単、懐かしさを加えて活き活きと盛り上がるゲームです。

おすすめ景品は?
「すぐに召し上がれる調理の簡単な食品」
カラオケ大会などで参加賞的にするなら、食品を均一の価格で揃えたいとご要望を頂くことが多くあります。
そのなかでも、産地直送品よりも、すぐに召し上がれる調理の簡単な食品が、喜ばれます。
感謝の気持ちハンカチ2枚&飴玉ギフト
「すぐに使える良質な便利品」
また、すぐに使える良質な便利品も、同じ価格帯の商品で季節や好みを考慮して、いくつかの種類があると、参加者同士の話題にもなりますね。
富士山染め フェイス・ウォッシュタオルセット
施設ではなく、町内イベントなどでの注意点は?
敬老会やシニア向けのイベントに参加される高齢の方々と言っても、集まるかたの年齢はもちろん、体力や理解力は様々です。ひとり参加か、介助が必要か、介助の同行はあるのかなども確認が必要になります。
会場は、屋内で行うのが、空調で調整や管理、目配りもしやすいのですが、屋外でのイベントには春から初夏、秋など気候の良い時期を選ぶのがいいですね。
町内イベントなどで一般の方々以上に、高齢の方々を対象としたイベントを行う際には、介添えや誘導の方法に安全対策・体調管理・緊急時の対応などは事前確認を充分に組立てるのがおすすめです。
当日は、時間にゆとりをもち、無理のないように休憩や水分などを充分に摂りながら行うのが基本です。立ち上がる、歩く、理解するなど、集まる方々の様子を見ながら進行ができるように、時間に余裕があるスケジュールを組みましょう。
集合、あいさつ、開始、休憩、歓談などを含め2~3時間以内の疲れない範囲を考慮しましょう。
楽しみに参加される方々みなさんが、また次も楽しみにしていると思っていただければ、成功です!
当日のゲームに迷ったら、ぜひゲットクラブを参考にどうぞ!
パーティゲーム集 参加年代から探す 50代以上
移動少なめ、説明も簡単、懐かしさを加えて活き活きと盛り上がるゲームです。

■新商品、続々登場予定!イベント・ゲーム用品はこちら